労働保険年度更新のお知らせ

労働保険年度更新に伴う算定基礎賃金等の報告時期となりました。
事務組合ご加入の皆様には専用用紙をお送りしますので、提出期限にご注意いただきご報告をお願いします。(提出期限は4月24日です)
エクセルソフトを活用した入力も可能です。ご活用ください。

各様式はこちら
↓ ↓ ↓

【 労働保険料算定基礎賃金等の報告 】

【 一括有期事業報告 】

【 海外様式1 】

【 海外様式2 】

【 雇用保険 資格取得・喪失・退職証明書 用紙 】

あ!これ食べよ ~店主のイチオシをずらりとあつめました~ 発刊!

飲食関係会員事業所様のイチオシ商品をご紹介するリーフレット、「あ!これ食べよ」が完成しました。近隣の方はもちろん観光でお越しの皆様にも、隠れた逸品を是非ご堪能いただきたいと思います。冊子は、掲載されている各店舗、商工会、伊勢市内ホテルやタクシー会社に配布予定です。

   店名  所在地  電話番号
1 kichen&Café TomFool 伊勢市小俣町元町608-3 34-1095
2 自家製生めん ぱすたRakuen 伊勢市小俣町宮前749-1 63-5373
3 和牛石アミ焼肉  たまちゃん 伊勢市小俣町湯田185-17 63-9757
4 パセプション 伊勢市小俣町元町18 37-7112
5 鰻のにしやま 伊勢市小俣町元町15 37-4455
6 ㈲みよしや 伊勢市小俣町本町164 22-2546
7 お好み焼き みと 伊勢市小俣町明野729-1 37-0305
8 中野乳業 伊勢市小俣町宮前68-1 22-3584
9 伊勢っ子寿司 伊勢市小俣町湯田781-1 23-5600
10 うな春 伊勢市小俣町元町26-1 37-7787
11 ㈲藤屋窓月堂本館 伊勢市鹿海町1650-2 25-1250
12 いせや 伊勢市小俣町明野1580 37-3131
13 あけの酒場 伊勢市小俣町明野545 37-2891
14 波切屋ナキリヤ 伊勢市小俣町本町168 22-2503
15 淡水苑 伊勢市小俣町湯田1031-8 22-2888
16 くいしん坊 さかえ 伊勢市小俣町元町412-2 25-8676
17 炭焼 肉丸小俣店 伊勢市小俣町元町625 63-6298
18 伊勢苺園 伊勢市小俣町元町138  
19 寿し秋 伊勢市小俣町本町343 24-9601
20 食工房タオ 伊勢市小俣町湯田513 080-4539-4553
21 こだわりのトマトとメロン作り谷口 伊勢市小俣町相合610-1 22-2896
22 クレープ専門店 ツリークロップ 伊勢市川端町275 090-1744-9602
23 フラメンコカンカン 伊勢市曽祢町2-5-8 090-4441-1307
24 出芽金 伊勢市小俣町元町523 24-5563
25 旨家どんぐり 伊勢市小俣町明野567-2 37-1557
26 あじへい明野店 伊勢市小俣町明野325-6 37-4627
27 たいやき わらしべ あけの店 伊勢市村松町字明野1384-2 63-6553
28 菓子工房 ササンボン 伊勢市小俣町宮前294-1 23-6866
29 西養鰻 伊勢市小俣町明野1140 37-1123
30 創作和食 倉野屋 伊勢市小俣町本町156 22-1110
31 ㈲伊勢屋精肉店 伊勢市小俣町宮前115-2 28-2876
32 名物海老フライ・仕出し料理伊勢大阪屋 伊勢市上地町2582-1 27-3315
33 ニコマート酒店 伊勢市桜木町147-1 22-2730
34 Himeshara 伊勢市小俣町明野336 37-3832
35 産直市場 花開道 伊勢市津村町2079-1 090-7951-9204
36 居酒屋 魚蔵 伊勢市小俣町元町514 22-0633
37 SWEET MONSTER 伊勢市小俣町元町412-1 24-6006
38 cake&cafe Apollon 伊勢市小俣町明野1413-11 27-0101
39 ウァン小俣店 伊勢市小俣町本町164 22-2850
40 気まぐれ リージョナル 伊勢市小俣町本町212 090-2511-1524
41 森のお菓子屋 Ma-yan 伊勢市小俣町元町457 27-2001
42 料理番 網元 伊勢市小俣町本町939 25-7420

 

「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」参画事業者の募集及び説明会の開催について

 この度、伊勢市において、観光地の顔となる宿泊施設を中心に、地域一体となった面的な観光地再生・高付加価値化を図るため、観光庁において令和5年度に実施が予定されている「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」への応募を検討されております。

 つきましては、本事業への参画をご希望される方は、以下のページを参照頂ければ幸いです。

 

観光産業の高付加価値化に向けた取り組み|伊勢市公式ホームページ (city.ise.mie.jp)

デジタル技術の活用セミナー開催

 このセミナーでは、エネルギー価格高騰の今、省エネを考慮しつつDX・SNSを効率よく活用して、コロナ禍でも営業を止めない経営のコツをお話いただきます。そもそもDXって何?と疑問に思っている方、是非、気軽にご参加いただきますようお待ちしております。

開催日時 令和5年1月16日(月)19:30~21:00
開催場所 伊勢小俣町商工会
テーマ  デジタル技術の活用セミナー
     ~DXの全体像・SNSの活用について~
講 師  有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部
     関西リスクアドバイザリー マネージャー 松本 壮樹 氏

詳細・お申込みはこちら

 

初心者向けホームページ作成集中講座のご案内

募集締め切りました。

事業計画の販路拡大でホームページの開設を考えているが。。。という方に、ホームページ作成のセミナーを開催します。
以前はHPを開設には時間と資金が多く必要でしたが、今ではHP作成ツールを活用することで簡単に開設できます。しかし、単にHPを開設するのではなく、集客や売上につながる戦略をもって作成することが大切です。セミナーでは2日間でHP作成を実践し、HPを使った販路拡大の手法について解説します。作成はHP作成ツールjimdoを活用します。
開催要領は次の通りです。参加希望は商工会までご連絡ください。

日時 令和5年1月 6日(金)14:00~16:00
       1月12日(木)13:00~15:00  ※2日間の参加が必要です

講師 IT中小企業診断士  石崎 一之進
場所 伊勢小俣町商工会 研修室
定員 募集締め切りました

<参加に必要なもの>・ノートパソコン(Win10又はWin11作動、Wi-Fi接続)・ショートメールが受信できるスマートフォン・店舗、商品の写真データ(jpg)10枚程度・HPアドレス、パスワードの候補・Gmailのアカウント情報(利用してない場合は当日作成します)
HP作成ツールjimdoは基本プラン無料ですが、有料プラン申込の説明も行います。