日時 | 平成30年11月3日(土)10:00~16:00 |
*雨天の場合はセンター内にて13:00~規模縮小にて実施 | |
会場 | おばた農村環境改善センター及び周辺 |
*駐車場が少ないので、来場にはご注意ください。 |
ただいま、
会員事業者による 『おばた参宮市』への販売ブースへの出店者、
『おばたmini企業展』への企業ブースへの出展者を募集しています!
『第7回 プリンセスりきゅう』出演者募集中!
日時 | 平成30年11月3日(土)10:00~16:00 |
*雨天の場合はセンター内にて13:00~規模縮小にて実施 | |
会場 | おばた農村環境改善センター及び周辺 |
*駐車場が少ないので、来場にはご注意ください。 |
ただいま、
会員事業者による 『おばた参宮市』への販売ブースへの出店者、
『おばたmini企業展』への企業ブースへの出展者を募集しています!
『第7回 プリンセスりきゅう』出演者募集中!
制度開始前、特に中小企業が準備しておくべきことを学びましょう!
平成31年10月1日には消費税等の税率が10%へ引き上げられると同時に、低所得者対策として「軽減税率制度」が実施されます。これにより、食料品や新聞などの軽減税率対象品目の税率は8%となります。免税事業者や飲食料品・新聞を扱わない事業者であっても、取引先から「軽減税率の対象品目である旨」や「税率ごとに合計した対価の額」を記載した請求書をもとめられることがあります。 制度開始前に自身でしっかり理解し、準備しましょう。
日 時 | 平成30年11月12日(月) 19持00分~ |
場 所 | 伊勢小俣町商工会 研修室 |
講 師 | 税理士 角谷久美子氏 |
内 容 | 詳細はこちら |
負担金 | 無料 |
申 込 | 11月2日申し込み締め切り(当会会員優先、定員10名になり次第終了) |
中小企業の生産性革命実現のため、中小企業の新たな設備投資を市区町村が支援をする「生産性向上特別措置法」が施行されました。中小企業が設備投資を通して労働生産性の向上を図る「先端設備等導入計画」を策定し、市区町村が認定すれば、認定を受けた中小企業の設備投資(償却資産)に係る固定資産税の特例などが受けられます。計画的な設備導入計画で、経営力の向上を図りましょう。
日 時 | 平成30年10月3日(水) 19持00分~21時00分 |
場 所 | 伊勢小俣町商工会 研修室 |
講 師 | 税理士 北爪仁視氏 |
内 容 | 9月27日(当会会員優先、定員10名になり次第終了)詳細はこちら |
今もっとも、小規模事業者の方にお勧めしたい集客・販促方法が「LINE@」です。「LINE@」は、スマートフォンがあれば手軽に活用することができ、実際に利用してみると、小さな会社や店舗には最適な集客・販促ツールなのです。この機会にぜひご参加下さい。
日 時 | 平成30年10月2日(火) 14:00~16:00 |
場 所 | 伊勢小俣町商工会 研修室 |
講 師 | ITアドバイザー 稲垣博文氏 |
参 加 費 | 無料 スマートフォンを持参できる方対象です。 |
申込締切 | 9月20日(当会会員優先、定員10名になり次第終了)詳細はこちら |
商工会では、労働基準法で定められている従業員の定期健康診断を下記の通り実施いたします。この機会にぜひご活用下さい。
日 時 | 平成30年9月26日(水)・27日(木)午前8時~午後3時(昼休憩あり) |
会 場 | 伊勢小俣町商工会 会議室等 |
検査機関 | 一般社団法人 全日本労働福祉協会 三重支部 津市広明町112-5 TEL:059-222-1081 FAX:059-222-1082 |
申 込 | 8月27日(月)までに、健康診断申込書にて、お申込下さい。 伊勢小俣町商工会 FAX:0596-22-3763または MAIL:obataskk@snow.plala.or.jp |