伊勢おばた創業塾のご案内

会社員、主婦、学生、シニア等で創業を考えている方、創業後間もない方(創業後5年未満)、また第二創業をお考えの方を対象に創業塾を開催いたします。創業相談に対応するとともに、創業に必要な知識やノウハウを習得する研修や、創業への気運醸成を図り、創業を目指す事業者を総合的に支援します。


開催日時 令和3年10月18・21・25・28、11月1・4日 
19:00~21:00 計6回
開催場所 伊勢小俣町商工会 研修室
講 師 (株)アーリー・バード 代表取締役 中小企業診断士 三田 泰久氏
募集人員 10名


詳細:表面はこちら   詳細:申込面はこちら


詳細をご覧いただき、申込書に必要事項をご記入の上 
FAX : 0596-22-3763 か mail : obataskk@snow.plala.or.jp にてお申し込みください。

EC化支援セミナー等のご案内について

表題の件、全国商工会連合会よりセミナー案内がありましたのでご連絡いたします。

受講希望の会員事業所様は、添付資料のURLからご自身にて事前登録の上、ご参加いただきますようお願いいたします。

セミナー案内資料はこちら

集団定期健康診断実施のご案内

商工会では、労働基準法で定められている従業員の定期健康診断を下記の通り実施いたします。この機会に是非ご活用ください。

日  時  令和3年10月12日(火)・13日(水)

      午前8時~午後3時(昼休憩あり)

会  場  伊勢小俣町商工会 会議室等

検査機関  一般社団法人 全日本労働福祉協会

      三重支部  津市広明町112-5

      TEL:059-222-1081  FAX:059-222-1082

申  込  9月30日(木)までに 健康診断申込書にてお申し込みください。

申込先は 伊勢小俣町商工会

FAX : 0596-22-3763 またはMAIL:obataskk@snow.plala.or.jp まで

                                          

令和3年度出店(展)事業所募集

詳細は、伊勢小俣町商工会(℡22-3619)までお問い合わせください。

 
イベント名 まるごと三重物産展
URL:0510mie.com
「食」の特産品フェア みえのまるみえ大商談会
~展示&商談会~
開催場所 なばなの里 イオンモール明和 三重県総合文化センター
開催日時 10月23日(土)
   24日(日)
9:00~17:00
10月22日(金)
  ~24日(日)
10:00~17:00
※予定
12月7日(火)
10:30~17:00
募集件数 2ブース 2ブース 3ブース
募集締切 8月23日(月) 調整中 8月31日(火)
備考 同時開催
「多肉とみどりのマルシェ」
地域の特産品等の販路開拓とPRと図るため、商工会が連携して開催 三重県の地域資源を活用した海産物、農産物、加工品などを展示し、県内外のバイヤー様とのマッチング
出店(展)料 商工会募集枠
出店料無料

売上の15%

出展料無料

リーダーシップ講座のご案内

中小機構より、見出しのとおり案内がありましたのでお知らせします。

新型コロナウィルス感染症の拡大をはじめ経営環境が不確実性を増す中で、自社の経営理念を浸透させ、組織目標を達成するために、管理者は自身と部下・部下同士の信頼を構築し、支持・支援によりチーム・部下を育成しながら高い成果を上げていくことが求められています。本研修では、管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルを理解し、効果的に発揮する方法について、演習を交えて学びます。

詳細は、HP参照して下さい。参加申込希望の方は、各自でお申込ください。

HP→https://www.smrj.go.jp/institute/seto/news/2021/favgos000001nanc.html