コロナウイルス感染症拡大の影響により中止していた「参宮市」を、3年ぶりに開催します。本年度は出店のみとしステージイベントは実施いたしませんが、ゆるきゃらたちとのふれあいなどを予定しています。感染拡大の終息が厳しい状況ではありますが、会員の皆様に、是非ご出店いただきますようお願いします。
開催日時 令和4年10月30日(日)10:00~15:00
開催場所 小俣農村改善センター周辺
R4:出店募集案内
R4:出店申し込み
お客様感謝祭は、コロナウイルス感染症拡大防止のため2年間開催しておりません。今年度は、参宮市を開催する予定であることから、お客様感謝祭も抽選方法を変更して開催することとなりました。是非、ご協力いただきましようご案内いたします。
抽選券配布期間 令和4年9月24日(土)~10月24日(月)
抽選会実施日時 令和4年10月30日(日)10:00~14:00
抽 選 会 場 おばた参宮市会場(小俣農村環境改善センター)
詳細はこちら⇒感謝祭参加申込案内
みだしの件につきまして、三重県より受付開始の連絡がありましたので、お知らせいたします。
応募枠によって締切日や補助対象期間等が異なりますので、県ホームページの公募案内等をご確認ください。
詳細はこちら:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/m0143000177_00010.htm
中小機構より、見出しのとおり案内がありましたのでお知らせします。
新型コロナウィルス感染症の拡大をはじめ経営環境が不確実性を増す中で、自社の経営理念を浸透させ、組織目標を達成するためには、経営後継者はもちろん管理者は、自身と部下・部下同士の信頼を構築し、指示・支援によりチーム・部下を育成しながら高い成果を上げていくことが求められています。本研修では、管理者に求められるリーダーシップの知識・スキルを理解し、効果的に発揮する方法について、演習を交えて学びます。
詳細は、HP参照して下さい。参加申込希望の方は、各自でお申込ください。
HP→https://www.smrj.go.jp/institute/seto/news/2022/ki772s000000192g.html
三重県より「第1回三重県新型コロナ克服生産性向上・業態転換支援補助金」の公募案内がありましたのでご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小企業等が、コロナ禍の現状のみならず「アフター・コロナ」を見据えたビジョンを持って、生産性向上や業態転換に取り組むことへの支援を目的とした補助金です。
三重県内に主たる事務所又は事業所を有する中小企業等、三重県版経営向上計画の認定申請を行うことができる者で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けたものが補助対象者となり、生産性向上や業態転換に向けて実施する事業につき、補助率:補助対象経費の2分の1、補助限度額:50万円(下限)から200万円(上限)が採択後に支援されます。
ご検討の方は下記リンクより公募案内等で必要書類等詳細をご確認いただき、余裕を持ったお取組をお願いいたします。
公募期間
令和4年4月20日(水)から令和4年5月20日(金)まで ※消印有効
公募案内 「https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001010975.pdf」
案内チラシ 「https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001010974.pdf」
<申請様式>
PDF形式 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001011026.pdf
Word形式 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001011025.docx
支出計画書 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001011031.xlsx
記載例 https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/001010981.pdf
三重県の案内ホームページはこちら